Carro de la compra

No hay artículos en el carro

No hay artículos en el carro

PCCOOLER PCS DS360 Enfriador líquido Negro

Envío gratis en pedidos superiores a Mex $600.00

Mex $4,190.09

Mex $ 1,881 .00 Mex $1,881.00

En stock

Acerca de este artículo

  • Enfriador líquido PCCOOLER PCS DS360 negro


Enfriador líquido PCCOOLER PCS DS360 negro


Ok!
Comentado en Japón el 28 de febrero de 2025
Light up good and is very fancy and very nice looking glass, unfortunately it’s not reading the temp for me I tried everything from connectivity to the software, it only shows up whenever I turn my pc on then it’s gone
しがないレビュワー
Comentado en Japón el 2 de febrero de 2025
最初にこの製品、あのサイズ(scythe)でも取り扱ってるようで、全く同じ製品が同社ページに載っていました。そこで発見しましたが、ポンプヘッド内蔵の温度表示対応ソフトは、直接メーカーから落としてくれとのこと。DS360 SetupというZipファイルが対応していました。ググって辿り着きダウンロード、適用OK。ソフト言語は英語と中文だけ対応のため、英語で設定。温度表示は売りの機能の1つのはずですが、Amazon販売ページや説明書にはソフトのことが全くなかったので、減点に値すると思います。ただ温度表示が不要とか、画面に表示させるとかならこのアプリも不要ですし、USB2ポートの接続も不要で冷却自体は動作します。遅くなりましたが動作環境はIntel Core-i5 12400です。ケースはサーマルテイクのVersa H26です。H26への水冷はフロントと上面のどちらにもつけられますが、今回は上に設置しました。本来13世代i7で試したかったのですが、貸したまま戻ってなく逆に今後の拡張を見越して今はi5で…みたいな人向けにあえてこのまま使うことに。今は設置から2週間経つか経たないかです。グリスも馴染んだ頃でしょう。ちなみに14mW/Kのグリスがほぼ1回容量分付属します。空冷クーラーとの比較をしますが、サイドフロー120mmタイプ、室温22度での状況では・アイドル時28度・ビジー時50度前後になります。本品に取り替えたところ、ファン設定などは全くそのままで・アイドル時20度・ビジー時43〜44度と、しっかり冷えました。アイドル時の温度はほとんど外気や水の温度ですね。今まで試した水冷の中で最も冷えてる気が。音も静かです。前の空冷ファンも静かでしたが、もっと静か。ファン自体の質も良い気がします。なおポンプユニットは設置当初10分くらいだけシャリシャリみたいな音が。これは空気をかんでたのでしょう。以後は問題なしです。結果的には良好でしたが、・温度表示ソフトの取得先が解説不足・高くね?(360mmタイプでLCDパネル付きヘッドのがある)というのがあります。あと・LGA1700でポンプヘッド固定金具の向き位置が逆?というのも。説明書通りにLGA1700位置でやるとヘッド設置時、固定ネジの間隔が狭すぎて、LGA115xの方向にしたら取り付けられました。あと、付属品も説明書上ではブツごとにアルファベットが振られてるのに、ブツのパッケージにはアルファベットが何も書かれていません。他、組み立て手順は説明文なし、イラストだけでの記載ですが、マザボの向きがところどころで変わってるので、金具の方向とかミスしやすくなっています。そこもよくないなと思いました。このCPSブランド、同じメーカーがいくつかのブランドで売ってるものの1つだと思いますが、それらに共通する改善点だと思います。正直なところ、PC自作初心者には向かないかな。むしろ避けた方がいい製品かも。将来的にCPU交換等のアップグレードを考えた場合、とりあえずi3やi5くらいで使ってても、静音性や冷却性能は空冷よりもひと回り上を確実に感じられます。ただ水を扱ってるものゆえ経年劣化もあり得るのでアップグレード時期が不明瞭な場合には、2万円程度なら無理に導入しなくてもいいかなと。個人的には満点はつけづらいなと思いました。
ハマヤラ
Comentado en Japón el 20 de enero de 2025
念願の水冷デビューです。ケースはDefine R6で、CPUがRyzen 5700X、クーラーがASSASSIN IIIからの乗り換えです。水冷は初めての組み立てでしたが、特に手こずることなくサクサクと進みました。ASSASSIN IIIはデカいし重いし、ケースのサイズ的に各所に余裕はあるるのですが、組み立て終わったころにはドッと疲れたのを覚えています。こちらはラジエーターが大きいだけで、ヘッドは小さいので、組み付けは簡単でした。今回はラジエーターはトップに設置しましたが、R6の場合はフロントにも最大360㎜まで設置できるようです。ヘッドに温度が表示されるのですが、R6の普通のパネルを使っているため、普段は目にすることがありません。室温22度でMarvel Rivalsをプレイすると70度前後でした。ASSASSIN IIIのときの温度がわからないのですが、脚がケースに触れたときの暖かさが以前よりも控え目なので、それなりに下がっていると思います…FANはかなり優秀で、ゲーム中でも音は静かでした。ケースFANをぶん回しているので、全体的にはウルさいですが…簡易にしろ本格にしろ、クーラント液は徐々に蒸発してしまうそうですが、簡易の場合は補充できないそうなので、数年後には寿命が来るのですかね?静かだし冷えるので、もし寿命が来たとしても次も水冷にしようと思います。
Jason F
Comentado en los Estados Unidos el 13 de diciembre de 2024
No issues whatsoever. Had an easy time installing it. I wish the directions were drawn a bit clearer, but that's a small qualm.
Yeen
Comentado en Canadá el 22 de octubre de 2024
The interior of the cold head has been damaged.
Productos recomendados

Mex $1,365.32

Mex $ 655 .00 Mex $655.00

4.5
Elegir

Mex $1,199.00

Mex $ 539 .00 Mex $539.00

5.0
Elegir